OGTT検査を受けました。


直近のHbA1cは5.7。

その1年前は5.9。

その半年前が5.6。


問題ないと言えばその通りなんです。


でも、色々思うところがあって

今日OGTT検査を受けました。


職場の健康診断で、空腹時血糖値が高くて指摘を受けたのが平成28年のこと。

空腹時血糖値120だったので、かなりヤバイですよね?

夫の扶養を外れての初めての健康診断でした。


“精密検査を受けなさい”と指示が有り、近所のかかりつけ医に行きました。


HbA1cを測定してくれて、5.6だったので

“心配ないよ~、暴飲暴食しないでね~”みたいな感じで終わりましたが…


ネットで調べれば、出てくる出てくる!

“やっぱり何かヤバイかも”


大好きな叔父も伯母も糖尿病で苦しんでいるし、そう言えば大好きな従兄弟も血糖値がどーのこーの言っていたような…


で、私なりの糖質制限を始めたワケです。

“糖尿病”とか“境界型糖尿病”とか確定診断されることにも、その頃はなぜか抵抗がありました。


大好物のバームクーヘンとはサヨウナラ。

キリンラガーもサヨウナラ。

これさえあればご機嫌の焼きそばとポテサラもサヨウナラ。

念のためのシャブリもサヨウナラ。


もちろんお米も食べなくなりました。


当初ほどではなくても、糖質制限は緩く長く続いていて、それは特に私の苦にはなっていないのですが。


膵嚢胞やインプラントや、付いて回るんですよね、糖尿病って。


確定診断を避けているだけて、私は糖尿病型だと自身では予想できているわけだし


もし私が暮らしているココで災害があって

避難所にお世話になったりした時に

糖質制限した食事なんかも出来ないだろうし

新しい保険に入りたいとか

そんな心配もないんだから


専門医に診てもらおう!

って気持ちになったわけです。


古くさい考え方の医師はイヤだなぁ、と思っていたら

近所に古くさくない考え方の専門医が開業していました✨


本日予約検査日でした。

“飲み辛いですけど頑張って!”と看護師さんに励まされたブドウ糖水溶液、

美味しく一気飲みできました🙂


お代わりできそうだったんだけど笑


検査終了後の大戸屋さんでのランチ。


炭火焼きさば定食です。

画像には有りませんが、キャベツの千切りを最初に食べています。


染みついているなぁ~

血糖値を上げない努力😄